UV11の2号機、電源の状態を確認しつつ、
ファンがやたらやかましいので最新の静穏タイプに交換。

電源をあけてみる、想像以上にキレイ。
ほこりやススがほとんどない。
パッと見で液漏れもなさそうだし、電圧も正常。
ファン交換だけで良いかな。。。

交換するファンはこれ。

アイネックス OMEGA TYPHOON 40mm 薄型静音タイプ CFZ-4010SB
■ケース用ファン40mm角■厚さ10mmの薄型タイプです。■Duroベアリング: 高品質・信頼の日本メーカー製ベアリングで長寿命!■日本最大手ポーライト社製の高性能焼結含油軸受。■特殊粉末と特殊焼結加工により、軸受中の含油量が増加し耐久時間...

コネクタをつなぎなおして、

配線完了。

組付けも完了。
ファンの音はほとんどなくなりました。ファンレスかと思うくらいに。
それにしても、この電源ファン、PC筐体の内側に排気してるんだよね、
なんか構造的にへんな感じするけど。。。
<2024/10/15 追記>
ファンの向きが逆だった…、PC筺体の内側から電源部へ吸気する向きが正解。

コメント