機械いじり好き。
レトロPCとか、バイクとか。
  • ホーム
  • メニュー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

PC-98

PC-9821V16

FD1381T修理(V16)

V16のFDDはFD1381T。ジャンク購入直後のV16のFDDはアクセスランプは点くも読み込みできず。ケーブルの抜き差しや逆刺し(!?)したりしてたら、ランプすら点かなくなり。。。で、ダメ元で分解し、清掃、注油、グリスアップ、コンデンサ交...
2024.09.23
PC-9821V16
PC-9821V16

ブートまで来たのに…(V16)

メモリカウントから進まなかったV16、基盤清掃したら何とかDOSブートまで辿り着いた。でもDOSが起動途中でフリーズ。IDEからもSCSIからも同じ症状。DOSのバージョン変えてもおなじ…原因調査中。
2024.09.23
PC-9821V16
前へ 1 2 3
ホーム
PC-98

新着記事

MOドライブ・MOF-R640(98)
2025.05.17
懐かしのデータレコーダー③(PC-6082)
2025.03.20
マフラー交換(エリミ)
2025.03.16
FDDエミュ、リベンジ(88FH)
2025.02.162025.04.06
ローダウンサス交換(エリミ)
2025.02.152025.02.16

カテゴリー

  • PC-885
    • PC-8801FH2
    • PC-8801mk2SR3
  • PC-9822
    • PC-9801UV1110
    • PC-9821As22
    • PC-9821V164
    • 周辺機器6
  • バイク3
    • エリミネーター2
    • フォーティエイト1

タグ

GOTEK FD1137D PU461 FD1231T

最近のコメント

コメントなし

レトロPCとか、バイクとか。
Copyright © 2024 レトロPCとか、バイクとか。 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • メニュー
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ